インターネットに接続しているパソコン・スマートフォンや携帯電話からどこからでも振込、残高照会、入出金明細照会等がご利用いただけます。
当金庫に普通預金をお持ちの個人の方(個人事業主の方を除く)でしたらご利用いただけます。
ご利用には事前のお申し込みが必要です。
WEBバンキングのご利用はこちらからログインしてください。
三菱東京UFJ銀行の銀行名変更に伴う取扱いについて(H30.3.12)
Windows Update(更新プログラム)による不具合事象および対処方法について(H30.2.9)
【注意】銀行を装った不審なメールについて(H28.6.29)
SSL3.0の脆弱性への対応について(H28.2.12)
InternetExplorerのサポートポリシーの変更に伴う推奨環境の変更について(H27.12.21)
Windows10InternetExplorer11が推奨環境に追加されました(H27.11.5)
ワンタイムパスワードについて(H27.3.30)
SSL3.0の脆弱性にかかる対応について(H26.10.30)
Pay-easy(情報リンク方式)の払い込みの留意事項について(H26.6.17)
マイクロソフト社製OS「WindowsXP」のサポート終了に伴うインターネットバンキングの推奨環境の変更について(H26.3.24)(52KB)
※お振込の1回及び1日あたり限度額は最高200万円の範囲のうち、お客様が指定された金額となります。
普通預金(決済用預金含む)、貯蓄預金
個人のお客さま(当金庫本支店に普通預金もしくは貯蓄預金口座が必要です。)
サービス内容 | ご利用可能時間 | |||
---|---|---|---|---|
平日 | 土曜日 | 日曜日・祝日 | ||
残高照会 | 0:00~24:00※ | |||
入出金明細照会 | ||||
取引履歴照会 | ||||
事故届け | ||||
サービス利用口座の追加・解除 | ||||
資金移動 (振込・振替) |
予約取引 | |||
予約取消 | ||||
当日取引 | 0:00~15:00 | お取扱できません |
当日扱いの振込・振替は15時までに処理が必要です。15時以降は、翌営業日の予約扱いとなります。
※毎週日曜日0:00~8:00、月曜日0:00~7:00はメンテナンス作業のため、ご利用いただけません。
振込金額 | 本支店 | 他行 |
---|---|---|
3万円以上 | 216円 | 540円 |
3万円未満 | 108円 | 324円 |
NTTdocomo | KDDI(au) | ソフトバンクモバイル |
---|---|---|
iモード
|
EZ-WEB
|
Yahoo!ケータイ
|
パスワードロック解除依頼書(51KB)
資金移動ロック・ロック解除依頼書(49KB)
残高照会手順(310KB)
入出金明細照会手順(909KB)
振込手順(5MB)
契約者情報変更手順(5MB)
取引履歴照会手順(690KB)
事故届け手順(575KB)
税金・各種料金の払込み(Pay-easy)手順(4MB)
資金移動ロック・ロック解除の手順
スマートフォンでの操作手順(309KB)
当金庫ではインターネットバンキングをより安全にご利用いただくため、「ワンタイムパスワード」による認証の取扱いを平成27年3月30日(月)より開始いたします。
「ワンタイムパスワード」は30秒ごとに変わる使い捨てのパスワードです。ワンタイムパスワードはパソコンまたは携帯電話、スマートフォンにインストールしたアプリケーション(ソフトウェアトークン)に表示されます。
ログイン時に従来の「契約者ID」「ログインパスワード」に加え「ワンタイムパスワード」による認証を追加することで不正ログイン防止の強化を図ります。
パソコン、スマートフォン、携帯電話
※携帯電話でインターネットバンキングを利用する場合、ワンタイムパスワードによる認証は行いません。従来の「契約者ID」「ログインパスワード」での認証となります。
無料
書面でのお申込みは不要です。利用を希望される方のみ、ソフトウェアトークンをインストールし利用登録を行ってください。
ワンタイムパスワードをご利用いただくには、パソコン、スマートフォンまたは携帯電話にあらかじめソフトウェアトークンをインストールしていただく必要があります。下記サイトからダウンロードしてください。
なお、ソフトウェアトークンについての詳細やご利用方法、よくある質問についても、こちらのサイトでご確認いただけますので、ご覧ください。
(注)ソフトウェアトークンは、インターネットバンキングを行う端末とは別の端末にダウンロードすることをお勧めします。
パソコン・携帯電話
上記シマンテック社公式サイトよりダウンロードしてください。
スマートフォン
◆android◆
◆iPhone,iPad,iPodtouch◆
◆Windows Phone,Windows Mobile◆
(注)以下端末につきましては、インターネットバンキングの推奨環境ではありません。
ワンタイムパスワード認証をご利用いただくには、利用登録を行っていただく必要があります。
インターネットバンキングのログイン画面の『ワンタイムパスワードの利用登録はこちら』から登録してください。
ワンタイムパスワード利用規定(153KB)
ワンタイムパスワードの利用登録手順(154KB)
ワンタイムパスワードの利用登録を行った後は、従来の「契約者ID」「ログインパスワード」に「ワンタイムパスワード」を加えた認証となります。
下記手順を確認しログインしていただきますようお願いします。
ワンタイムパスワードでの認証を停止し、従来の「契約者ID」「ログインパスワード」での認証に戻す場合は下記手順を行ってください。
ソフトウェアトークンを紛失・盗難した場合は、ただちに当金庫までご連絡ください。
新しい端末にソフトウェアトークンをダウンロードした後、利用登録を行ってください。
旧トークンの「トークンID」「ワンタイムパスワード」を入力する欄が出ますので、入力してください。
次に新しいトークンの「トークンID」「ワンタイムパスワード」を入力する欄が出ますので、入力し「登録」ボタンを押してください。
【注意】新しいソフトウェアトークンの利用登録が完了するまでは、旧端末のソフトウェアトークンを削除しないようお願いします。
表紙(250KB)
サービス内容のご案内(465KB)
ご利用環境(499KB)
ご利用開始までの流れ(パソコン)(704KB)
ご利用開始までの流れ(スマートフォン)(575KB)
ご利用開始までの流れ(モバイル)(542KB)
ワンタイムパスワードご利用までの流れ(839KB)
振込操作の流れ(1MB)
よくある質問/ご注意事項(582KB)
書面による手続きが必要になります。お手数ですが、お届印と運転免許証などの本人確認書類をご持参の上、取引店の窓口までお越しください。
ログインパスワードの変更はインターネットバンキングでお手続きいただけます。「契約情報変更」の「ログインパスワード変更」で変更できます。
資金移動用パスワードの変更は書面による手続きとなりますので、取引店の窓口まで起こしください。
インターネットバンキングでお手続きいただけます。「契約情報変更」の「口座追加」より行ってください。なお、代表口座の名義と同一名義の口座のみ追加できます。
申し訳ございませんが、変更はできません。現在の契約を解約していただき、新たにお申込みいただくことになります。